ブログ

「バスツアー情報」の記事一覧

令和4年 初夏のコニファーいわびつバスツアーのご案内!ご好評のうちに終了致しました。

当社施設のコニファーいわびつに泊まる2泊3日のバスツアーのご案内。

リクエストの多かった富岡製紙場!
その他、埼玉・群馬の史跡を巡り、バラエティーに富んだお食事もお楽しみいただけるバスツアー♪

 

出発場所は【阿佐ヶ谷駅(南口)・練馬区役所前】
お問い合わせ/お申し込みは
コニファーいわびつ 0279-68-5338 までご連絡ください♪(受付時間9時~20時)
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

 

令和4年 阿佐ヶ谷駅 ⇔ コニファーいわびつ 無料送迎バスのご案内

皆様こんにちは。

コニファーいわびつでは 東京都杉並区の 「JR阿佐ヶ谷駅南口」 から 当館への

無料送迎バスを運行しております。

 

運行日が決まっておりますので、詳細は下記をご覧ください。

皆様のお越しをお待ちしております!!

 

令和3年秋の猪苗代四季の里バスツアーのご案内!ご好評のうちに終了致しました。

当社施設の猪苗代四季の里に泊まる2泊3日の秋バスツアーのご案内。
五色沼&大内宿を散策!会津若松鶴ヶ城と野口英世記念館を鑑賞♪
地元の味をご堪能いただけるバスツアーとなっております♪

===============================

バスツアー催行予定日【全3回】

1)2021年10月24日(日)〜10月26日(火)

2)2021年10月29日(金)〜10月31日(日)

3)2021年11月6日(土)〜11月8日(月)

===============================

出発場所は【池袋:東京芸術劇場前】
お問い合わせ/お申し込みは
予約コールセンター 0570-038-489 までご連絡ください♪(受付時間9時~20時)
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

令和2年秋のコニファーいわびつバスツアーのご案内!ご好評のうちに終了致しました。

当社施設のコニファーいわびつに泊まる2泊3日のバスツアーのご案内。
ドラゴンドラロープウェーから絶景を堪能♪人気の花寺のお庭を鑑賞♪季節の食に舌鼓!
秋をめいいっぱい楽しめる、盛りだくさんなバスツアーとなっております♪

===============================

バスツアー催行予定日【全3回】

1)2020年10月14日(水)〜10月16日(金)

2)2020年10月21日(水)〜10月23日(金)

3)2020年10月28日(水)〜10月30日(金)

===============================

出発場所は【阿佐ヶ谷駅(南口)・練馬区役所前】
お問い合わせ/お申し込みは
コニファーいわびつ 0279-68-5338 までご連絡ください♪(受付時間9時~20時)
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

令和最初の秋♪コニファーいわびつバスツアーのご案内!ご好評のうちに終了致しました。

当社施設のコニファーいわびつに泊まる2泊3日のバスツアーのご案内。
大谷石の歴史と建造物を巡り、八海山山頂からの絶景をはじめ、地元の食を堪能します♪
秋をめいいっぱい楽しめる、盛りだくさんなバスツアーとなっております♪

===============================

バスツアー催行予定日【全5回】

1)2019年9月30日(月)〜10月2日(水)

2)2019年10月8日(火)〜10月10日(木)

3)2019年10月16日(水)〜10月18日(金)

4)2019年10月21日(月)〜10月23日(水)

5)2019年10月29日(火)〜10月31日(木)

===============================

出発場所は【ホテル城山前・阿佐ヶ谷駅(南口)】
お問い合わせ/お申し込みは
コニファーいわびつ 0279-68-5338 までご連絡ください♪(受付時間9時~20時)
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

「あやせのおいしい巡りバスツアー♪」募集終了致しました。

神奈川県綾瀬市にある「あやせ名産品会」各店舗や、
神崎遺跡資料館など、日帰りでおいしく楽しく巡るバスツアー♪
ツアー催行日:令和元年9月21日(土)9:20~16:30(予定)雨天決行

・『矢部商店』
綾瀬市内で育てた酒米で仕込んだ「あやせ本醸造」など、ここでしか
買えないお酒を販売。「ベリーサイダー」のお土産もあります♪

・『パレ・ド・モンパル』
綾瀬市の花「バラ」と特産品「高座豚」をモチーフに
したかわいいサブレの名産品。
「焼き菓子プチギフト」のお土産と販売もあります♪

・『高座豚手造りハム』
綾瀬生まれの高座豚を最高級のハム・ソーセージにした名産品。
ウィンナーの加工体験&作ったウィンナーはお土産に♪

・『大久保商店』
豚に関するお話や、ご当地グルメ「あやせとんすきメンチ」
の試食と、お肉の販売もあります♪

・『鈴保養鶏園』
鶏に関するお話や、産みたて卵のお土産と販売もあります♪

・『友膳』【昼食】
名産品会の品々を堪能できるツアー限定ランチを
「矢部商店」の「あやせ本醸造」と共に楽しめます♪

・『神崎遺跡資料館・公園』
普段は入る事が出来ない復元住居内を見学や、
スタッフの説明を通じて綾瀬の歴史や文化を紹介します♪

 

行きも帰りも駅まで楽々バス送迎☆
集合および解散は「湯河原駅・小田原駅・海老名駅・綾瀬市役所【現地集合】」より、
お好きな場所をお選びいただけます♪

——————————————————————–
本ツアーは抽選申し込みです。
ご参加の可否は応募締め切り後、抽選の上当選者への発送をもって
発表に代えさせて頂きます。
申込み締切:令和元年8月31日(土)17:00まで
抽選発送日:令和元年9月 2日(月)※書面通知
——————————————————————–

お問い合わせ/お申し込みは
株式会社フォレスト バス事業部 0465-43-7262 までご連絡ください♪
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

「夏のざま&あやせ名所てんこ盛りバスツアー」募集終了致しました。

昨年、大変ご好評いただいた「座間市&綾瀬市」のコラボバスツアーが、
装いも新たに帰ってきました!
座間市のひまわりと綾瀬市のロケ地巡りをはじめ、
グルメや収穫体験が日帰りで楽しめる♪地域密着バスツアー!

・『収穫体験』
シーズン真っ盛りの地産品を楽しく収穫体験♪
アドバイザーが優しく教えてくれます。
収穫した品はお持ち帰りいただけます♪
※収穫状況によって、枝豆か落花生になります。

・『座間ひまわり畑』
首都圏随一!視界一面約55万本のひまわりが、
一斉に太陽に向かって咲き誇る圧巻の風景!また
座間市推奨品の試飲会「ひまわり焼酎」もあります♪

・『ざまのやまちゃん』ランチ♪
アジアのスパイシーなカレーに更にひまわりの種
をブレンドしました。「ざまりんひまわりカレー」
中々の仕上がりです!是非どうぞ♪

・『あやせベリーガーデン』
ブルーベリー、ブラックベリーなどのベリーいっぱ
いの圃場です。自家栽培ベリーで作った冷たいデザ
ートの試食や、ブルーベリーのお土産もどうぞ♪

・『神崎遺跡資料館・公園』
綾瀬の歴史や文化を学んでもらう歴史学習施設と
公園です。古代人の生活を体感できるVR体験あり!
地元の「はちみつカステラ」のお土産もどうぞ♪

・『綾瀬市役所』
ドラマや映画で使用されたロケ地を紹介。
名産品の販売や「あやせとんすきメンチ」の試食、
嬉しい「あやせプリン」のお土産もどうぞ♪

帰りも駅まで楽々バス送迎☆(集合および解散は海老名駅)
バスで楽々&ワクワク!!座間市と綾瀬市で夏の旬と景色を堪能してみませんか?

——————————————————————–
本ツアーは抽選申し込みです。
ご参加の可否は応募締め切り後、抽選の上当選者への発送をもって
発表に代えさせて頂きます。
申込み締切:令和元年7月31日(水)18:00まで
抽選発送日:令和元年8月2日(金)※書面通知
——————————————————————–

お問い合わせ/お申し込みは
株式会社フォレスト バス事業部 0465-43-7262 までご連絡ください♪
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

 

湯河原出発! 春爛漫!桜に見惚れる♪日帰りバスツアー!ご好評のうちに終了致しました。

秩父宮記念公園で癒しの庭園鑑賞、小田原の桜名所を巡って今年最初の春を感じてみませんか?
お昼は地産料理の人気店!お買い物を楽しんだ後は、西海子小路の桜並木を車窓から眺めつつ、
日本さくら名所100選である小田原城下を彩る320本の桜を満喫します♪

フォレストリゾート湯河原5施設より出発~解散となっておりますので、
この期間にご宿泊されるお客様は、ぜひご参加して桜を満喫してください。

●催行期間:2018年3月27日~4月13日まで(日曜除く)

箱根ジオパーク「湯河原」満喫☆バスツアー!ご好評のうちに終了致しました。

「日本ジオパーク」の認定を受けている『箱根ジオパーク』。
箱根山を中心とした神奈川県西部の2市3町(小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町、南足柄市)で構成されており、
豊かで美しい四季に彩られ、古くから地域文化・産業が栄えてきた地域です。

そんな『箱根ジオパーク』より、今回は【湯河原エリア】に注目!!
2月~3月、湯河原の街は「梅の宴」で盛り上がります。
ジオサイトにも登録されている湯河原梅林(幕山公園)をはじめ、足湯、相模湾の恵み「海鮮丼」のランチなど「ジオ」を実感&体感!!
湯河原話題のスポット「ちぼり湯河原スイーツファクトリ―」への立ち寄りに「日帰り温泉チケット」のお土産付☆
湯河原とジオをたっぷり楽しめるツアーです♪

【箱根ジオパーク:湯河原エリア】
 相模湾を東に望み、三方を箱根外輪山や伊豆・熱海の山々に囲まれ、
 海、山、川などの恵まれた自然環境や歴史文化の香り漂う街並みなど
 多彩な表情を持つ風光明媚な観光のまちです。

■立ち寄り地■
・幕山公園(ガイド付き&散策)
 湯河原エリアのジオサイト(※)の一つ。
 約15万年前、箱根火山の中心部の噴火に伴いに形成された溶岩ドーム。
 岩壁を背に湯河原梅林があり、2月上旬~3月初旬まで紅白の梅が咲き誇ります。
 ツアー催行日は湯河原梅林「梅の宴」イベント開催中です♪
 ※ジオサイトとは
 地質、地形、歴史などそのジオパークを特色づける見学場所や拠点のことです。

・昼食(ホテル城山)
 湯河原駅近くのホテル。
 大人気の「海鮮丼」を召し上がれ♪

・不動滝(ガイド付き)
 湯河原町奥湯河原にある落差15mの滝。
 ここで発見された沸石に、湯河原の地名がついた「湯河原沸石」があります。
 滝の左側には身代わり不動尊、右側には出世大黒尊が祭られているので
 お参りも忘れずに!

・町立湯河原美術館
 竹内栖鳳や安井曾太郎、三宅克己など湯河原にゆかりの作品を集める美術館。
 隣接する庭園の池では、名誉館長の平松画伯がモネ財団から譲られた
 貴重な「モネの睡蓮の株」を育成しています。

・独歩の湯
 万葉集でも歌われた湯河原温泉を「足湯」でお気軽に。
 足だけでも、ポカポカと温まりますよ!
 午前中に歩いて疲れた足をリフレッシュ☆

・ちぼり湯河原スイーツファクトリー
 贈答用アソートクッキーメーカー「ちぼり」の本社直営店です。
 五感で楽しむスイーツファクトリーがコンセプト。
 ミニ工場見学と共に人気のクッキーバイキングつき♪

☆お土産☆
昼食場所の「ホテル城山」の日帰り入浴券をお土産にどうぞ!
解散後に入っていっても、後日のご利用でもOKの嬉しいチケットです。

見て・食べて・バスに乗って・歩いて…
湯河原を満喫できちゃうバスツアーです!

——————————————————————–
本ツアーは抽選申し込みです。
ご参加の可否は応募締め切り後、抽選の上当選者への発送をもって
発表に代えさせて頂きます。
申込み締切:平成31年2月22日(金)17:00まで
抽選発送日:平成31年2月25日(月)※書面通知
——————————————————————–

ご予約用サイトURL
https://tabihatsu.jp/program/99853.html

皆様のご参加、お待ちしております★

日本の秋色さがし2泊3日バスツアーのご案内!ご好評のうちに終了致しました。

当社施設のコニファーいわびつに泊まる2泊3日のバスツアーのご案内。

【日本三大峡谷 清津峡の紅葉を愛で 名工 石川雲蝶の傑作を鑑賞 地の名産を味わう】がテーマのバスツアー!!

3日間のバスツアーの内容は【鉄道体験・紅葉から彫刻、酒造の名地・名瀑と人気スポット散策♪】を巡ります♪

秋をめいいっぱい楽しめる内容が盛りだくさんなバスツアーとなっております♪

========================

【10月】

2018年10月10日(水)〜10月12日(金)

2018年10月17日(水)〜10月19日(金)

2018年10月24日(水)〜10月26日(金)

2018年10月29日(月)〜10月31日(水)

【11月】

2018年11月1日(木)〜11月3日(土)

2018年11月8日(木)〜11月10日(土)

========================

出発場所は【ホテル城山前・阿佐ヶ谷駅(南口)】
お問い合わせ/お申し込みは
株式会社フォレスト バス事業部 0465-62-8150 までご連絡ください♪
皆さまのお申し込みをお待ちしております!